全国少年茨城予選
3月10日、全少予選にて一心館菅谷道場に2-1にて負けてしまいました。
子供たちは気負いもなく全てではないけれど現在の力を出し切ったと感じ負けはしましたが満足しました。
敗戦後、試合観戦しながら今回優勝した土浦代表の埜口先生や、一心館菅谷先生、下妻の相沢先生等と冗談を交えながら試合談義をかわし観戦させていただきました。
ただ今回怪我人は出ませんでしたが、
技を掛ける際に頭から回る、首の骨が折れちゃうんじゃないか心配になる程のブリッジなど目立っていたとおもいます。
事故の防止も含めて気が付いたときは選手に声をかけていきたいと思いました。
怪我がないのが一番^^ですよね。
« 1/6鏡開き ネーブルパークバーベキュー広場 | トップページ | 来年こそは。 »
「スポーツ」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント